今回もまた、動画をご紹介し
たいと思うのですが…
こちらなんですけどね▼▼▼
https://youtu.be/cvtjA7__EqY
どうもデヴィッド・サンボーンがメイ
ン・ホストのTV番組でのライブのよ
うなんですが。メインのゲストがなん
とマイルズ・デイヴィスで、それにベ
ーシストのマーカス・ミラーが絡んで
インタビューする所からはじまってい
ます。1989年というから、マイルズ
が亡くなる2年ほど前の映像ですね。
アルト・サックス吹いてるのはケニー
・ギャレットですかね。ま、それはと
もかく…
で、マーカス・ミラー、「帝王」マイ
ルズを前に物おじせずに、なにやら質
問していますね。「だれかスゴいミュ
ージシャンと共演して、感動したこと
は?」とかなんとか。
そうするとマイルズは、「いや別にな
いな」とかまず言うんですけど(笑)
その後にチャーリー・パーカーと演奏
した時は、パーカーがひと言も話をし
てくれなくてつらかった、みたいなこ
とを言ってるんですね。

マイルズがキャリアをビバップ時代か
らスタートさせて、その後ビバップを
抜け出して色んなスタイルで自分の音
楽を展開していくのは有名な話ですよ
ね。なので、その出発点の時のエピソ
ードなわけですが……。
考えてみれば、その時パーカーがマイ
ルズを無視しないでもっと優しく接し
ていたら、マイルズもそんなに積極的
に自分のスタイルを変えようと思わな
かったかもしれませんよね。ジャズの
歴史はちょっと違ったものになってい
たかも、なんて少し思いました。
まあ、マイルズの性格上、そのままで
いるはずもないとは思いますが(笑)
インタビューの後の演奏(この2年ほ
ど前に亡くなったジャコ・パストリア
スに捧げた曲)も素敵ですので、お時
間のある時にどうぞ。
て、ことで。
それでは、また。( ̄▽ ̄)