似てるようで好みが分かれる線とは?

ンバーグってお好きですか?

 

子供の好きな食べ物といえばハンバー
カレースパゲティとかいわれま
すが。大人になってもあまり変わらな
気もしますね。

 

はといえば、カレースパゲティ
かなり好きですが、ハンバーグについ
ていえば、

 

それほどでもない

 

んですよね。

 

なんでかよくわからないんですが。

 

別に嫌いとか食べられないなんてこと
はないんですが、ことさらメニューか
ら選んで食べようとはしないというか
ね。

 

なんですけど、これが「ハンバーガー」
になると結構好きだったりします。
独ではあまり魅かれないけどパン(バ
ンズ)に挟んで出されると、急に好感
度アップするんですよね。個人の感想
ですけど。

 

それから同じひき肉をベースにした料
でも「メンチカツ」となると、これ
大好きの部類に入ります。焼いたり
ソースで煮込んだりするよりパン粉つ
けて揚げてある方が断然好き、という
ことですね。

 

 

なので、洋食レストランとかでも、
ハンバーグとメンチカツの両方があれ
ば必ずメンチ方面にいきますね。

 

いや揚げ物の取りすぎ身体に……と
自分ツッコミを入れる声が聞こえ
なくもないんですが。

 

ちょっとした違いが好みに影響する
ころなんかは、ちょっと音楽の好き嫌
いにも似てるかなあ、とか思ったりも
するわけですが。何がその違いを分け
るのかよくわからないですねえ。

 

まあ、どうでもいいといえばどうでも
いい話なんですけどね。

 

て、ことで。

 

それでは、また。( ̄▽ ̄)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください