私のメイン楽器はご承知かと
思いますがギターでして。まあ、
最近は色んな楽器に手を出した
りしてますが。
思いますがギターでして。まあ、
最近は色んな楽器に手を出した
りしてますが。
で、ギターって楽器はある意味手を出
しやすい楽器ではあるんですが、それ
なりに面倒くさいところもある楽器で
して。何かというと、まあこれは弦楽
器共通の面倒くささでもあるわけです
が、
器共通の面倒くささでもあるわけです
が、
同じ音が1ヶ所だけでなく数ヶ所に点
在している
ってことだったりするわけです。
キーボードなんかだったら、音と鍵盤
の一対一対応ができているんですが、
ギターなどの弦楽器はそうではないん
ですね。なので、例えばドの音を弾く
というときも、指板上に色んなポジシ
ョンがあるわけです。
慣れてきて、そんな色々なポジション
が把握できてくると便利なわけですが
(左手の移動がスムーズになるので)
習い始めのうちはなかなか大変です。
そんな指板上の音の把握に悩まれてい
る方いらっしゃいますか?ご希望が多
そうならポジションを身に付けていく
お手伝いができればと思っております
が(その旨メールいただければ嬉しい
です)。
です)。
で、さて、
何事にも手始めといいうか、とっかか
りが必要ですよね。私たちがギターで
のアドリブが初めてという方に、まず
ドとレの2音でアドリブしましょうと
ご案内するわけですが、そんな時にま
ず憶えていただくのが、3弦5フレッ
トという「ド」の音のポジションです
(ちなみに「レ」はその2フレット上、
3弦7フレットです)。
指板上に色々あるドの音のポジション
のうち、なぜまずこのポジションをお
伝えするかというと、この5フレット
から8フレットあたりというのが、ギ
ターのサウンド的にいちばん「美味し
い」ところだからなんですね。
そして、ドとレの2音でのアドリブが
できるようになったら、この5弦3フ
レットのドの音を中心にその下の「ソ、
ラ」と、上に「レ、ミ」を加えたいわ
ゆるペンタトニック・スケールを使え
るようになるのが最初の到達点かな、
と思います。
ちょうど図のようなポジションですね。
(ドレミでいうと、固定ド移動ドの問
題があるので、固定の音名としてアル
ファベットで示しています。Cがドで
すね)
すね)
しかし、何でドの音がいちばん下じゃ
なくて真ん中にくるんですかね?
えーと、続きます。
て、ことで。
それでは、また。( ̄▽ ̄)
お読みいただきありがとうございま
した。こんな話やら、セッションノ
ウハウ情報などお届けする無料のメ
ルマガをやっておりますので、よろ
しければご登録ください。その他、
色々な音楽企画やシニアライフにま
つわる話題をお届けしております。
こちらからどうぞ。▼▼▼
https://seniorlife.sakuraweb.com/page-48/