ポピュラー音楽では、例外は
あるものの、たいていの曲は基
本4拍子で、ワン・ツー・スリ
ー・フォーというリズムに乗っ
かっているはずなんですが。
あるものの、たいていの曲は基
本4拍子で、ワン・ツー・スリ
ー・フォーというリズムに乗っ
かっているはずなんですが。
とはいってもいつも「タン・タン・タ
ン・タン」という4分音符だけで曲が
できているわけではありません。もし
そうだとしたら、みんななんかの童謡
みたいになってしまいますよね。
そこには8分音符や16分音符や、時に
は三連符なんていうのも登場します。
そして、それぞれの音符に対応した休
符というものも各種出てくるわけです
ね。
で、
さらにモノゴトを複雑にするのは、
タイ
という記号です。音符と音符を繋げる
あの曲線の記号ですね。
私、昔あのタイという記号の出てくる
譜面がとても苦手でした。音を繋げる
という理屈はわかるのですが、特にこ
のタイで繋がった音符が連続して出て
くると、どう把握してよいやら、頭が
混乱するんですよね。
譜面がとても苦手でした。音を繋げる
という理屈はわかるのですが、特にこ
のタイで繋がった音符が連続して出て
くると、どう把握してよいやら、頭が
混乱するんですよね。
例えば、こんな譜面ですね▼▼▼
みなさんはどうですか?こんな譜面が
出てくると恐怖にかられたりしません
か?え?大げさ?
大体、なんでタイなんてモノで繋げる
んでしょう?16分音符と16分音符を
繋げれば8分音符のはずだし、16分
音符と8分音符が繋がれば付点8分
音符のハズじゃないんでしょうか?
音符と8分音符が繋がれば付点8分
音符のハズじゃないんでしょうか?
……といっても、そういう風に書いた
としても、見た目はスッキリしたよう
で、リズムの把握がしやすいかという
とそうならないんですよね▼▼▼
どうしたらいいんだ!?(続きます)
て、ことで。
それでは、また。( ̄▽ ̄)
お読みいただきありがとうございま
した。こんな話やら、セッションノ
ウハウ情報などお届けする無料のメ
ルマガをやっておりますので、よろ
しければご登録ください。その他、
色々な音楽企画やシニアライフにま
つわる話題をお届けしております。
こちらからどうぞ。▼▼▼
https://seniorlife.sakuraweb.com/page-48/