デューク・エリントンを救った「A列車」を救った人?

ャズのスタンダードといえ
ば、この
「A列車で行こう」
ことを思い出す
方も多いんじゃ
ないでしょうか。

 

原題Take the “A” Train ですの
で、そのまんまの邦題ですが……「A
列車」っていうとなんだか長距離列車
をイメージしてしまいそうですが、
を見ると「(ニュー・ヨークの)ハ
ーレムに行くにはA列車に乗ろう」
て言ってるので、これはニュー・ヨー
クの地下鉄のAラインのことですね。

 

で、この曲はもともとデューク・エリ
ントンの楽団の曲で、後には楽団のテ
ーマ曲のようになりました。ですが、
この曲デューク・エリントンの作曲で
はありません。楽団のピアニスト兼作
曲家・アレンジャーだったビリー・ス
トレイホーンの曲です。

 

実はこの曲が書かれた背景には、ある
逸話がありまして、1941年頃のこと
なんですが、エリントンの所属してい
音楽著作権管理団体ASCAP
送局サイドとのもめ事があって、多く
の放送局側はASCAPが管理している
楽曲の放送を拒否していました(その
裏で放送局側は新しい著作権管理団体
の BMIと契約を結んだなんて話もあり
ますが)。

 

そんなさなか、自分の書いた曲を放送
できなかったエリントンは、ASCAP
入っていなかったストレイホーンと
分の息子のマーサーに曲を書かせま
た。そしてそれを演奏して楽団のシ
ーの放送に間に合わせた、というこ
となんですね。

 

そして、その時にストレイホーンが書
いた曲のうちの1つが「A列車」なの
でした。息子のマーサー「昔はよか
ったね」(Things Ain’t What They 
Used to Be)というこれも後にスタ
ンダード・ナンバーとなる曲を書いて
います。

 

自分のピンチに有能な右腕の力を借り
てしのいだエリントンも、そのチャン
スを活かして名曲を生み出したストレ
イホーンも偉いですねって話なんです
が……

 

実はこの話にはさらに裏話があって、
ストレイホーン「A列車」を書いた
ものの古めかしい曲だと思って、書い
譜面をゴミ箱に捨ててしまったんだ
そうです。それをゴミ箱からすくい出
したのはマーサーだったんだとか。て
ことは、一番えらいのはマーサーなの
かも……

わからないもんですねー。そんな発表
当時の「A列車」をどうぞ▼▼▼

 

て、ことで。

 

では、また。( ̄▽ ̄)

 

お読みいただきありがとうございま
した。こんな話やら、セッションノ
ウハウ
情報などお届けする無料のメ
ルマガ
やっておりますので、よろ
しければ
ご登録ください。その他、
色々な音楽
企画やシニアライフにま
つわる
話題をお届けしております。
こちらからどうぞ。▼▼▼
https://seniorlife.sakuraweb.com/page-48/

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください