多くの人に訴えかけるのに「使える」音楽?

に、音楽の好みっていうの
世代ごとにその世代の人がい頃
聴いたものの影響が強いけど、
一部の曲は世代を越えて愛される
(愛されやすい?)しいなんて

 

1970年代後半から1980年代初頭の音
がそういう傾向があるって話だった
んですね。別に私が調べたわけじゃな
くてそういう研究があるわけですが。

 

理由はよくわからないけど、そういう
傾向があるみたいです。

 

でね、

 

Facebook やら Twitterやらで「今
日の1曲」っていう曲の紹介投稿をだ
いぶ長いことやってまして。最近だい
ぶやりつくして、いい加減ネタ切れ
なってきたもので、昔の曲のカバー・
バージョンを取り上げることが多くな
っているんですね。

 

で、そんなことで、昔のヒット曲のカ
バー・バージョンを調べたりしてると
上に書いたような時代の曲って、カバ
されたり、CM なんかで使われたり
することがやはり多い気がするんです
よね。

 

まあ、ちゃんと数かぞえたり、統計を
とったわけじゃないんですけどね(そ
の辺詰めが甘い)。

 

カバーしたり、CM に使ったりする側
からすれば、幅広く世代を越えてアピ
ールする曲「使い勝手」がいいです
ものね。

 

ということで、この「世代を越えて愛
される曲」秘密の解明が待たれる
ころかな、と思って今日もカバー曲を
探しているのではありました。

 

一例(?)として Facebook など
も紹介した、イギリスのブロガー/
ーチューバー の LadBaby 一家に
よる、スターシップの We Built This
City(1985年。邦題「シスコはロッ
ク・シティ」)のパロディー・バージ
ョンをどうぞ。彼らはこの活動をチャ
リティーとしてやっているので、幅広
い層にアピールする必要があったこと
は間違いないですね▼▼▼

 

て、ことで。

 

それでは、また。( ̄▽ ̄)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください