以前、中学校の同級生で集まる
ことがありまして。
同級生というくらいなので、みんな同
い年なわけですね。つまり、おじさん
(見方によってはおじいさん)の集ま
りだったわけです。
で、その時に、ちょっと場所を移動す
ることになりまして、みんなで地下鉄
に乗ったんですね。ほんの数駅の乗車
だったので、みんな立っていたんです
が……そこで「事件」が起きまして。
集まった同級生の中に、中学時代サッ
カー部のスタープレイヤーだった男が
いたんですね。フォワードで、かっこ
よくて、高校進学後もサッカーを続け
て、社会人(その頃はJリーグなんて
なかったので)でもプレイした経歴の
ある人間なんですが。
その後も、シニアチームでプレイは続
けているみたいだし、ゴルフなんかに
もよく行くスポーツマンなのですが、
なんと、
地下鉄の中で、彼だけが若者から席を
譲られたんです(笑)
一瞬、何が起こったかわからなかった
のですが、本人が一番びっくりしたよ
うでして。あわてて辞退してましたけ
どね。
当人、相当ショックだったようですが、
回りのわれわれはというと、もちろん
大受けしましたね。その後の飲み会で
も、当然酒の肴になったのではありま
した。
自分で持っている自分のイメージと、
他人から見られているイメージは、往
々にして結構ギャップがあるものです
よね。
音楽でも、自分がこんな風に感じても
らえるだろうと思って弾いていても、
回りのプレイヤーや聴いている人たち
は全く違った感想を持つなんてことは
けっこう起こりそうです。そもそも相
手は何にも感じてなかったりとかも含
めて。
そんなギャップも、アラカン以上にな
ったら面白がったり、酒の肴にしたり
するのが吉、だとは思っていますが。
気になる方はときどき回りの人に確認
してみてはいかがでしょう?
て、ことで。
それでは、また。( ̄▽ ̄)