なんとかジャズ屋姫に営業でい
ろんな店やらハコやらに行かせた
いジャズ喫茶「ジャズ屋」のおじ
いさんは、計略を練りました。
知り合いの超イケメンのトランペット
吹きの男をジャズ屋姫に紹介して、誘
惑させ、一緒にツアーしようともちか
けさせたのです。人でなしですね。
「君ならルックスもいいし、スタイル
も抜群だ、ぼくと一緒なら世界を獲れ
るかも」おいおい。
ジャズ屋姫は考えていましたが、条件
を出してきました。
「じゃあ、ヤノピはウ○ハラ○ロミで、
ベースはエ○ぺラ○サ、ドラムはガッ
○ということで、よろしく」
○ということで、よろしく」
ペット吹きはつてを色々当たりました
が、さすがに無理だったようで、
「悪いけど、ムカ○ヤミ○ルとカメ○
セ○ジとカトチャンで勘弁してくれよ」
セ○ジとカトチャンで勘弁してくれよ」
といいました。失礼だろそれ。カトチ
ャンには伏せ字もないし。
「じゃあ、ギャラは私が8残りの全員
が2ということでおk?」ジャズ屋姫
はいいました。
背に腹は代えられないので、ペット吹
きはなんとか頼み込んで分け前を7:
3にしてもらい、2人はバンドの仲間
たちといわゆるビータに出ました(バ
ンドマンのどさ回りをビータといいま
す)。世の中結局金なのか?
ジャズ屋姫の美貌と演奏は、各地でセ
ンセーショナルに迎えられ、行く先々
で大入満員を続けました。その知らせ
を聞いたジャズ屋の主人のおじいさん
は、ジャズ屋姫がギャラをわんさか持
って帰ってくるのを、今か今かと待っ
ていました。
6ヶ月ほどして、今や髪をキンパツに
してミニのドレスを着て、キャ○ディ
ー・ダ○ファーのようになったジャズ
屋姫がジャズ屋に帰ってきました。お
じいさんは、もろ手を上げて迎え入れ
ようとしましたが、ジャズ屋姫はいい
ました。
「おじいさん、私はこの6ヶ月の演奏
が認められて、バー○リーの特待生と
が認められて、バー○リーの特待生と
してアメリカに行くことになりました。
幸いお金もたまったので、向こうでの
生活費も大丈夫です。あ、それから、
ブ○ーノートからデビューする話もあ
るので、発売されたらお店でかけてね」
そういうと、アメリカ人のエージェン
トらしき男と2人で車に乗って行って
しまいました。その後ジャズ屋姫は2
度と帰ってこなかったそうです。
教訓:定年後の不労所得の誘惑には注
意しましょう。
おしまい。
では、また。( ̄▽ ̄)