あいさつしましょう。音楽でもね

前ネットなどで、あるマ
ションの
住民総会で住民同士の
「あいさつを禁
止」することが
決められてしまった、
というの
が話題になりました。

 

ネット上では、なんて淋しい人生なん
だとか防犯上もあいさつした方がいい
んだとか、批判的な意見が多いようで
すが、一部には支持する人もいて、け
っこう喧しい感じでしたね。

 

小学生の子供がいる住人が「知らない
人にあいさつされたら逃げるように教
えているので、マンション内ではあい
さつをしないように決めてください」
と提案したら、可決されてしまった
うです。それも凄いなとは思いますが。

fb%e7%94%a8-229

で、まあ、その禁止の決定自体をここ
で深く論じる気はないのですが、基本
的にこの決定というのは、相手とのコ
ミュニケーションを入り口の時点でば
っさりぶった切る、ということですよ
ねー。

 

音楽の場合、ソロ演奏でもない限り
アンサンブルでは、さすがにそれだと
たちいかないですねー。グルーヴを合
わせるでもなく、アイコンタクトもせ
ず、相手の音に反応もせず、というこ
とになると、アンサンブルとは呼ベな
いですよね。まあ、そんな様子を生み
だして面白がる、という狙いでもない
かぎりは。

 

なのですが、

 

建て前としていうか、頭ではわかって
いても、実はアンサンブルとかセッシ
ョンとかいいながら、そんな「あいさ
つを拒否した」ような演奏になったり
することが実は多いのでは、というこ
とは結構感じてしまうのですよね。
分の演奏にばかり気を取られて、ちょ
としたあいさつ的なコミュニケーシ
ンさえしないまま演奏してませんか?

 

そんな事態を避けるために、こんなニ
ュースを思い出してみるのもいいのか

しれません。

 

ソロ演奏でも聴き手がいたら、やっ
ぱりだめですよね。

 

では、また  ( ̄▽ ̄)

 

お読みいただきありがとうございま
した。こんな話やら、セッションノ
ウハウ
情報などお届けする無料のメ
ルマガ
やっておりますので、よろ
しければ
ご登録ください。その他、
色々な音楽
企画やシニアライフにま
つわる
話題をお届けしております。
こちらからどうぞ。▼▼▼
https://seniorlife.sakuraweb.com/page-48/

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください