謎解き、お好きですか?
世の中には色んな謎解きが溢れてます
よね。
いわゆるミステリー系のお話としての
謎解きっていうのもももちろんあるわ
けですけどね。今日の話は、それより
も、現実にあることについて、色んな
人が色んなテーマで、色々と謎解きを
しているというそんな現象についてが
主眼なんですが。
例えば、古代史の謎を解く、なんてい
う歴史系もあるし、国際情勢の謎を解
くとか、ストーリーが難解な映画の謎
を解くとか、まあ色々と。
そして色んな人が、そんな謎解きをブ
ログとか、動画とか、SNS とかで語
っていて、多くの人がそれを読んだり
見たりしてますよね。
某アニメ監督の最近作について、訳わ
からないとかいう感想が色々出てきた
あとに、じゃあその謎解きをしてあげ
よう、みたいな動画が一時期溢れてた
とかね。
そういうのが溢れているというのは、
そういう謎解きを求める人が結構いる
ということなんでしょうかね。
で、
自分を振り返ってみてもですね、とく
に以前はそんな風に自分のよく分かっ
てないことについて、バッサリと謎解
きというか解説・説明をしてくれる、
なんていうコンテンツを結構好んでい
た気もします。
やっぱり働いていたりしていた頃は、
時間的な効率、今で言うタイパを求め
やすかったのかもしれません。
なんですけど、
なんかこう、最近仕事とかにあまり追
われることも少なくなってくると、
別に急いで謎解きしてもらわなくても
いいか……
なんて思うようにもなってきたんです
よね。
ちょっと続きます。
てことで。
では、また ( ̄▽ ̄)