毒を自覚する?

は、YouTube なんてモノが
あるので、色んな人の音楽の
則動画やら演奏動画やらを観
会が昔と比べて格段に多くな
した。

 

で、まあある意味そういう良い時代
なったなあと一方では思うんですけど。

 

その一方で、そういうのをいっぱい観
てると、知らないうちに色々

 

 

当てられやすいってこともあるので
はと思ったりもします。

 

もちろん音楽関連の動画に限った話で
もないんでしょうけどね。ただ、例え
ば、ニュースへのコメントとか、人生
相談とか、政治的・思想的な話とかだ
と、わりとそういう「毒」を意識しや
すいと思うんですけど。

 

音楽という基本楽しんだり人を楽しま
せたりする、アーティスティックな活
というのは、それが感じられづらい
のかもな。なんて思ったんですよね。

 

で、発信してる側もそんな意識あま
りないんではないかと思います。

 

でも、やっぱり発信されたものを観て
ると、その人その人ある種の毒を流し
てるんですよね。程度の差はあるにし
ても。

 

その人の音楽の後ろにある生き方だっ
たり、思想だったり、思い込みだった
りね。

 

それが悪いことだとは思わないんです
が、それを見てその「毒」に当てられ
る人も出てくるわけですね。まあ、
容の素晴しさ、惹きつけられやすさ
それがうらはらだったりするから話は
ややこしいわけですが。

 

なので、気をつけないとなんて思うわ
けですが。一方で、発信する側もそん
自分の発する「毒」を自覚した方が
いいんじゃないか、と思ったりもする
わけです。

 

かくいうもそんなわけで色々「毒」
をまき散らしているのだとは思いつつ
ですが。

 

発信する側も、受け取る側も、お気を
つけくださいませ。

 

て、ことで、

 

それでは、また。( ̄▽ ̄)

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください