大型の連休とか長期の休みが
終わると、よくあるのは連休疲
れなどで気分が落ち込んだりと
か、体調崩すとかってことです
よね。
とてもよくあるので、Webなんかを見
ても、そんな連休疲れへの対処法なん
ていう記事をたくさん見ますね。ある
記事によれば、そんな人は、乳製品と
か豆乳、バナナ、ナッツ類などを摂る
といいそうですよ。知らんけど。
ても、そんな連休疲れへの対処法なん
ていう記事をたくさん見ますね。ある
記事によれば、そんな人は、乳製品と
か豆乳、バナナ、ナッツ類などを摂る
といいそうですよ。知らんけど。
で、食べ物のことはさておき、こうい
った疲れの原因は、前後の「変化」の
大きさにあるようなんですね。連休に
限らず、大きな変化を経験すると人間
はそれがネガティブなものであれポジ
ティブなものであれ、ストレスになる
わけなので。
そんなわけで、仕事にせよ連休にせよ
「大型」の変化というのは要注意なわ
けです。前にも書きましたが、人間な
るべくフラットに過ごせれば、それが
一番なわけでして。
そういえば、これもWebか何かで読ん
んだんですけど、日本人というのは、
色んな節目を細かく設定してそれを祝
うことに長けていたんではないか、と
いうことを書いていた人がいました。
その人は暦の二十四節気なんかも引き
合いに出してました。ま、あれって中
国のもののような気もしますが(笑)
ともあれ、大きな変化に振り回される
のでなく、節目節目の小さな変化を大
事にするというのは、良い考えだと私
も思います。
そういえば、私の関わっているアラカ
ンセッションの頻度も、月2回。年に
すると二十四節気的(なんだそれ?)
なわけですね。ストレスなくフラット
な音楽の楽しみ方としてはちょうど良
い頻度で回っているのかもしれません。
※(2021年の追記)コロナのせいで、
サイクルが乱れたりします(涙)
ま、いつもの手前味噌ではございます。
て、ことで。
それでは、また。( ̄▽ ̄)
お読みいただきありがとうございま
した。こんな話やら、セッションノ
ウハウ情報などお届けする無料のメ
ルマガをやっておりますので、よろ
しければご登録ください。その他、
色々な音楽企画やシニアライフにま
つわる話題をお届けしております。
こちらからどうぞ。▼▼▼
https://seniorlife.sakuraweb.com/page-48/