ス○ラ○サ○ド効果?

の中によくあることなんだ
けど、こん
なことにまで名前が
ついてるんだ、って驚
くことが
たまにありませんか?

 

で、その名前にミュージシャンの名前
が使われてたりすると、音楽好きとし
ては「おっ」とか思ったりするんです
よね。前にも「モーツァルト効果」っ
て言葉について書いたことがありまし
たが…

 

最近私が知った言葉に、「ストライサ
ンド効果」というのがあります。スト
ライサンドって、あの歌手のバーブラ・
ストライサンドのことなんですが。

 

この言葉は、2003年にストライサンド
さんが、自分の大邸宅の写真がネット
上に公開されたのを差し止めようとし
て裁判を起こしたことに端を発してい
るんですね。彼女がその裁判を起こし
た結果、かえって世間の注目を集めて
しまい、その写真が広く見られてしま
うはめになったそうでして。

 

そんなわけで、自分に不都合な情報を
隠蔽したり除去しようとしたりする努
力が、かえってその情報を広い範囲に
拡散させてしまう結果をもたらす現象
を(ぜえぜえ)「ストライサンド効果」
と呼ぶようになった、ということなん
ですね。

 

たしかに言われてみれば、そんな話は
ネット上に色々ころがっているんです
が、それにバーバラ・ストライサンド
の名前がついていたとはね。さすが、
大スター(笑)(ちなみにその邸宅が
こちら▼▼▼)

残念なのは、音楽とは関係ない文脈で
使われてるってことですが…

 

でもね、

 

よくセッションとかやっていて、間違
えたりすると、あ、間違えたとか、テ
ヘペロとかそんな顔しがちな人がよく
いるんですけどね。で、当人としては、
なんとか失敗を取りつくろうとしてそ
んな顔してるんじゃないかと思うんで
すが…。

 

聴いてる方は、そんな失敗に気がつい
ていないことがほとんどなので、実は
流せば気付かれなかった失敗をみんな
に知らせてしまう、というそんな効果
(?)を生んでしまうのですね。よく
考えると、これもストライサンド効果
みたいな話ではないかと…。

 

その人の人柄もあるので、それで好感
度の上がる人もいるとは思いますけど
ね…。ま、気をつけましょう。

 

て、ことで。

 

それでは、また。( ̄▽ ̄)

 

お読みいただきありがとうございま
した。こんな話やら、セッションノ
ウハウ
情報などお届けする無料のメ
ルマガ
やっておりますので、よろ
しければ
ご登録ください。その他、
色々な音楽
企画やシニアライフにま
つわる
話題をお届けしております。
こちらからどうぞ。▼▼▼
https://seniorlife.sakuraweb.com/page-48/

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください