はい、皆さん、おはようござ
います。
今日も元気にセッションしましょう。
皆さん全員準備はいいですか? 声が
小さいかな? ……はい、よろしい。
皆さん、各担当楽器ごとに担任の先生
じゃなかったセクション担当の方の指
示にしたがって楽しく演奏してくださ
いね。わからないことは、まず各担当
に確認してください。
私? 私は全体的なことしか見ません
からね。何か質問があるときは教頭先
生じゃなかった副ホストの方を通して
ください。
今日演奏する曲は、えーと、何でした
っけ? え? あ、「卒業写真」です
か。今年デビュー50周年の松任谷由美
さんの荒井由美時代の曲ですね。私、
この曲が大好きでして。
私も皆さんを遠くで見守っております
からね。人混みに流されて演奏が変わ
らないようにしてくださいね。最近、
PTAからの突き上げがめんどくさ……
あ、いやご指摘が厳しいので、よろし
くお願いしますね。
今日は何人での演奏ですか? 7人?
それにヴォーカルもいる? 3年C組
のアキコさん? ピアノ・ヴォーカル
で?
そうですか、期待しておりますからね。
試験対策とかいろいろ大変な中だとは
思いますが、将来に向けての貴重な経
験としていただきたいと思います。
いうまでもなことですが、皆さん、わ
が校、じゃなかったわがセッションの
代表として、品位のある演奏をしてい
ただくようにお願いしますね。安易に
グルーヴチェンジなどするようなこと
は、私、感心いたしません。
折目正しい演奏を心がけてください。
それでは、最後に演奏に入る前に注意
点をいくつ……か……え? 何ですか
副ホストの青井さん。私の話が長すぎ
て3人倒れてしまった? 保健室、じ
ゃなくてロビーで休んでる?
セッションはいったん延期?
んー、何でしょうねえ、みんなひ弱で
すねえ。こんなことでは正しいセッシ
ョン運営は難しいと言わざるをえませ
んね。文武両道をモットーにしている
わがセッションとしてはなおさらです。
この後緊急会議を招集しますので、副
ホストの青井さんと、各セクション担
当の皆さんは、10分後に会議室に集合
してください。
では、いったん解散します。
礼!
※このお話はフィクションですので、
現実のセッション、セッションホスト、
校長先生、3年C組のアキコさん他の
みなさんとは無関係です。
※※このお話は、こちらのお話を読ん
だ私の Facebook 友だちの方のアイ
デアを元に書きました。ありがとうご
ざいます▼▼▼
て、ことで。
それでは、また。( ̄▽ ̄)