時をかけるセッション

前、ネットのまとめサイト
見てたらですね。「時をかける
少女」の実写版のドラマ化がま
たあるという話題がありまして。

 

それを見た若者「またアニメの実写
化かよ」と発言したというので、それ
嘆く年寄り連中がざわざわしている、
という構図が展開したことがあったん
ですね。

 

えー、なんのこっちゃとお思いの方も
いるかもしれませんが、「時をかける
少女」原作筒井康隆ジュブナイ
ル小説で、それがまず「タイムトラベ
ラー」という題名でNHKでドラマ化
れ、その後原田知世主演、大林宣彦

督で映画化
されたという歴史があり、
その後20年以上たってアニメ化された
(細田守監督)というわけなのですね。

 

最初の若者の発言は、その歴史を知ら
ずに出たものと思われ、それをおやじ
(?)たちが盛大に叩くという状況に
どうもなったようです。ま、どうでも
いいといえばいい話ですが。もしかし
たら巧妙な釣りかもしれませんし
ねー。

 

ポップカルチャーにはどうしてもこう
いう世代論とか、世代間の意識の違い
やら時代背景をからめて語られること
が多いわけです。流行りものを語る
という行為の宿命という感じでもあり
ます。

FB用 118

音楽なんかでもそうで、あの世代が聴
いた音楽は洋楽のロックやR&B系の曲
が中心、この世代になると洋楽は聴か
なくなってJ-POP中心、とかいう傾向
はどうして出てくるわけです。なので、
私たちがやってるアラカン・セッショ
なんかでも、そんな世代を意識した
選曲
をしたりもするわけですね…。

 

そうした世代的な想い出の「再生産」
比較的簡単にできるのが、ジャム・
セッションの良いところだと思う、と
前にも書きましたし、もちろん今後も
皆さんと楽しんでいきたいと思います。

 

なのですが…。

 

ちょっと続きます。( ̄▽ ̄)

お読みいただきありがとうございま
した。こんな話やら、セッションノ
ウハウ
情報などお届けする無料のメ
ルマガ
やっておりますので、よろ
しければ
ご登録ください。その他、
色々な音楽
企画やシニアライフにま
つわる
話題をお届けしております。
こちらからどうぞ。▼▼▼
https://seniorlife.sakuraweb.com/page-48/

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください