味わい方にもいろいろある

前に、カレーをご飯と皿の
でよく
混ぜて食べるか、混ぜ
ないで食べるか
なんて話を書き
ました。

 

どちらもいらっしゃるようではありま
したが、どちらかというとしっかり混
ぜる派は少数のようでした。私は少数
だったんですね。

 

まあどちらが偉いとか正しいという話
じゃないので、それはそれでみなさん
好きに食べていただければいいと思い
ます。ただちょっとさらに調べてみる
と、これって結構日本の食文化とも関
連した話なのかな、と思ったんですよ
ね。

 

というのは、日本の食事の食べ方って
ご飯と味噌汁とおかずを口に同時に放
り込んで、口の中でそれが一緒になる
のを味わう「口中調味」という食べ方
が主流だったんですよね。これって、
どうも日本独特な食べ方らしいんです
ね(どこまで学術的に検証されている

のかはわかりませんが)。

fb%e7%94%a8-198

一方、外国では、異なる食べ物を混ぜ
合わせて調味するのは皿の中まで、と
いうのが普通らしいのですよ。ある人
にいわせると「口中調味」は日本人に
しかできない高等技術だとか。ほんと
かどうか知りませんけど。

 

つまり、実は食事の味わい方も文化的
な影響で違いが生じているわけです。
となれば、音楽の楽しみ方(味わい方)
だって違っているのかもしれないです
よね。今、日本では色々な国の料理が
楽しめるじゃないですか。そんな中で
日本人の味覚の世界は大きく広がって
きたといえるでしょう。同じように、
音楽を楽しむ「味覚」(聴覚?)も広
げて行けるといいな、と思ったりして。

 

先ほど、「口中調味」は日本の食べ方
の主流「だった」、と書いたのは、口
中調味をするためのいわゆる「三角食
べ」という食べ方を近ごろの子供はあ
まりしなくなったとかいうのが話題に
なったりもしているようでして。栄養
学的にそれがいいとか、悪いとか意見
も様々なようですが、基本的には色ん
な味わい方を知るのは私は良いことだ
と思うんですよね。

 

音楽についても似たようなことが言え
るのではないか、と思ったのではあり
ました。ま、要は食わず(聴かず?)
嫌いをせずに、色々楽しんでみましょ
ね、ってことなんですが(笑)

 

別に無理にとは言いませんけどね。

て、ことで。

 

では、また ( ̄▽ ̄)

 

お読みいただきありがとうございま
した。こんな話やら、セッションノ
ウハウ
情報などお届けする無料のメ
ルマガ
やっておりますので、よろ
しければ
ご登録ください。その他、
色々な音楽
企画やシニアライフにま
つわる
話題をお届けしております。
こちらからどうぞ。▼▼▼
https://seniorlife.sakuraweb.com/page-48/

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください