ウクレレはジャズ・エイジに鳴り響いた?

「バイ・バイ・ブラック
ード」という曲のことについて

 

そのブラックバードというのはどんな
鳥か? というようなことを書いたん
ですが。

 

その中で、その曲が発表された当時
売られていた譜面のことを話題にしま
して。その表紙に描かれている鳥の絵
に注目したんですが。

 

その時に、余談ですがこの譜面には
クレレのコードチャートが付いている
なんて書いたんですよね。

 

この譜面が発売されたのは、1926年
アメリカはちょうどいわゆるジャズ・
エイジと呼ばれる時代のさなか、だっ
たんですね。

 

そんな時代ウクレレが、ジャズの曲
の譜面にチャートが載るくらいにポピ
ュラーだったというのがやや驚きで、
ちょっと調べてみたんですが。

 

1915年サンフランシスコで、「パナ
マ・太平洋国際博覧会」というのがあ
ったそうで、その時のハワイ・パビリ
オンギターとウクレレのアンサンブ
ルの演奏があったのがきっかけで、
メリカ本土ハワイアン音楽とウクレ
レが広まったということらしいんです
ね。

 

それを当時のヴォードヴィルパフォ
ーマー弾くようになったりした関係
で、爆発的に広まったと、そいういう
ことらしく。

 

グレート・ギャツビーウクレレを弾
いたのかもしれません。

 

そういえば、来年大阪で万博がある
うですけど、それをきっかけに何か
しい音楽や楽器が人気になったりする
ことはあるんでしょうかね?

 

なかなか、世間の風当りは強そうです
が、頑張っていただきたい(誰に?)
などと思ったりもしております。

 

Wikipedia 眺めただけなんですけど
ね。

 

て、ことで。

 

それでは、また。( ̄▽ ̄)

 

こんにちはハゴロモガラス?

の前、Bye Bye Blackbird
の話をしたんですが。

 

ヨーロッパアメリカでは Blackbird
という言葉が指し示す鳥が違う、とか
だからビートルズのあの Blackbird と
違う鳥だとか、そんな話でしたが

 

あの記事を書いた後、この Bye Bye
Blackbird という曲が発表された年
まり1926年当時出版されて売られて
いた譜面というのを見つけたんですよ
▼▼▼

 

Download とある青地に白文字のボタ
を押すとPDFがゲットできます。こ
ういうのちゃんと資料として保存され
て残ってるのいいですよね。

 

で、

 

この譜面、ちゃんとヴァース(前歌)
の部分が載っていたりとか、なぜか
クレレのコード・チャートがついてい
るとか、それはそれで面白いんですけ
ど、私が注目したのは、

 

表紙の絵

 

なんですよね。

 

で、そこには山高帽「ブラックバー
ド」に向けて振りかざして、「バイバ
イ」といっているが描かれているわ
けですけど。そこに描かれているその
ブラックバードが、こんななわけです
▼▼▼

 

この前は、アメリカのブラックバード
はなんか黒い部分が少ない、なんてこ
とを書いたんですが、ここに描かれて
いる鳥は、けっこう黒いですよね。

 

胸の部分赤くなっているのが、ちょ
っと特徴的ですけど。

 

で、再度調べてみたんですが、どうも
この鳥はハゴロモガラスという分類上
はムクドリモドキの仲間の鳥のような
んですね(カラスと言ってますが、
ラスとは無関係だそうで)。

 

英語では Red-winged Blackbird とい
うようです。

 

で、この外見の鳥なら、ブラックバー
ドといわれても納得感あるな、と思っ
たというね。それだけの話なんですが。

 

まあ、この曲の作者が考えていた鳥が
この外見の鳥であったかは正確にはわ
からないとは思いますが。でも曲が生
れた年出版されてますしね。作者も
たぶんこの表紙見てるでしょうし。

 

て、ことで。

 

それでは、また。( ̄▽ ̄)

 

そういえば、ポール・マッカートニ
ー、何年か前に Bye Bye Blackbird
をレコーディングしてますね。バース
も歌ってます。なんかちょっと端折っ
てますけど▼▼▼

 

楽器が売れている、らしい

型コロナの流行のせいか、
れているらしいですね、楽器が。

 

家にいる機会が増えましたからね。

 

ニューヨークタイムズギターの売れ
行きが伸びている、なんていう記事
少し前に書いていました。特にフェン
ダー過去最高の売上を記録しそうな
のだとか。

 

他のギターメーカーの売り上げも好調
なようです。ギブソンなんかは工場を
閉めているので、生産が追いつかず
庫がなくなったなんて話も。

 

アメリカでは、特に、若い世代で楽器
を始める人が増えているようです。

 

ちょっと前に、ギターは終わったとか
いわれていたのと比べると、かなりな
変わりようですね。

 

日本でも楽器の売上は伸びているよう
で、ギターとかそして特にウクレレ
売れているんだとか。ギターやウクレ
レほどではないですが、電子ピアノ
ども伸びているようです。

ギター若い女性が買っているなんて
話も目にしました。そういえば、フェ
ンダーがストラトキャスターなんかの
ミニ版を出してますね。そういう層に
向けているんでしょうか。

 

実際のデータをみたわけじゃないので、
確かなことはいえませんが、ウクレレ
を買っている人は年齢層が高そうな気
がしますね。偏見かもしれませんが。

 

私もウクレレやってますからね。仲間
が増えるのは良いことです(^-^)▼▼▼

 

皆さんは、今年になって楽器を買いま
したか?

 

て、ことで。

 

では、また ( ̄▽ ̄)

 

 

お読みいただきありがとうございま
した。こんな話やら、セッションノ
ウハウ
情報などお届けする無料のメ
ルマガ
やっておりますので、よろ
しければ
ご登録ください。その他、
色々な音楽
企画やシニアライフにま
つわる
話題をお届けしております。
こちらからどうぞ。▼▼▼
https://seniorlife.sakuraweb.com/page-48/

 

足の置き場と100均のお話

型コロナでリアルのセッショ
ンがなかなかできない中で、オン
ラインのセッションを頻繁にやっ
ているんですが。

 

オンラインでセッションをやると、家
コンピュータの前で演奏をすること
になるので、必然的にといいますか、
しかたなくといいますか、

 

座って演奏する

 

わけです。の場合、主にギターなん
ですけど。あとウクレレとかベースと
か時には鍵ハモなんかもありますが。

 

もちろん立ってやってもいいんですが、
部屋の広さとか、カメラの画角の問題
とかありますからね。の場合は、
ってやることになるんですね。

 

で、

 

そうやって座ってギターを弾くと、
を組んで、その上にギターを載せて弾
きたくなるんですよね。でもこれ、特
長時間弾くのにはあまりよろしくな
わけです。不自然な体勢なので。

 

で、脚を組まずに広げて弾こうとする
と、ギターを載せて弾きやすい位置
持ってくるために、右脚を持上げたく
なるんですが。そのために、脚をのせ
る台が必要になってくるんです。

で、そういう時のために脚を載せる台
というのがあって、楽器店で売ってる
ので、私も1台持ってたんですが。い
ざ、オンラインセッションで使おうと
思ったら、

 

どこかにいってしまって見つからない

 

……んですよね。あちこち探したんで
すが。

 

で、まあそんなに高いものでもないの
で、買い直してもいいんですが、でも
マーフィーの法則じゃないですが、こ
ういうのって、新しいのを買ったとた
んに古いのが出てくるんじゃないか、
と思ったんですよ。
で、思い出したんですが、

 

リアルのセッションでよくご一緒する
ギターの方が、持ってきていた台があ
ったのですが、プラスティック製の折
畳みで持運びや収納に便利そうな奴だ
ったんですね。で、話を聞くと、100
で売っている台だということでした。

 

そこで、とりあえずそんな台を買って
使っているうち、行方不明の台もひょ
っこり現れるんじゃないかと思ったり
して。私がよくいく近所の高級セレク
トショップのダ○ソー(このギャグ前
にも使ったな……)に行って探したら、

 

ありました。

 

200円しましたけどね(笑)あとこれ
は折りたたみ「椅子」なんだそうで、
踏台としては使うなと書いてありまし
たが、まあ、全体重かけるわけじゃな
いので、いいだろうと。

 

で使ってみたら、なかなかいい感じで。
毎日使っている、と。そんなようなお
話でございます。

ギタリストやベーシストの皆さまのご
参考になれば幸いです……ならないか
(笑)

 

て、ことで。

 

それでは、また。( ̄▽ ̄)

 

お読みいただきありがとうございま
した。こんな話やら、セッションノ
ウハウ
情報などお届けする無料のメ
ルマガ
やっておりますので、よろ
しければ
ご登録ください。その他、
色々な音楽
企画やシニアライフにま
つわる
話題をお届けしております。
こちらからどうぞ。▼▼▼
https://seniorlife.sakuraweb.com/page-48/

 

ウクレレと私、その後のその後

年、ウクレレを買いまして。

 

で、何度かその話は書いたのですが、
しばらくぶりに現在の状況のご報告で
ございます。

 

結論を簡単に言いますと、

 

ほぼ毎日のように弾いている

 

のですけどね。

 

今年(2020年)の新型コロナウィル
の流行の中で、これを書いている時
点(6月)では、リアルにセッション
する場もままならないわけですが。た
だ、こちらでもよく書いておりますが、
オンラインでのセッションなどがあり
ますので。

 

そんな機会にはかなりの頻度でウクレ
レで参加しているのでございます。

 

で、

 

まあ、それだけ弾いてるとけっこう弾
き慣れてくるわけです。別に超絶技巧
が身に付いたわけではないのですが、
前よりはだいぶ様になったかな、とい
うことで。

 

先日ご紹介した、Music Memos
いう iPhone アプリと GarageBand
を使って、ギター、ドラム、ベースの
3リズムの上でソロを弾いてみました。
ブルージーな曲アイデア・メモのよ
うなモノでございます▼▼▼

ウクレレの指板のフレット感覚は、い
まだ指になじみ切っていないところは
ありますが、まあ、現在の状況はこん
なところです。

 

しかし、ちょっとエフェクトかけすぎ
で、ウクレレっぽくないですかね?ま、
ご勘弁くださいませ。

 

ウクレレの面白さを色々感じている今
日この頃でございます。4弦(G弦)
がなんでオクターブ高いんだよ、と思
っていたりもしたんですが、それがあ
るので、面白いフレーズが弾けたりも
するのだということも少しみえて来ま
したよ。

 

て、ことで。

 

それではまた ( ̄▽ ̄)

 

こんな話やら、セッションノウハウ
情報などお届けする無料のメルマガ
やっておりますので、よろしけれ
ご登録ください。その他、色々な
レッスン企画やシニアライフにまつ
わる
話題をお届けしております。
こちらからどうぞ。▼▼▼
https://seniorlife.sakuraweb.com/page-48/

 

iPhoneにこんなアプリが……(続き)

ちらの話の続きなんですが。

 

iPhoneiPad を作っているアップ
ル社が作った、Music Memos とい
アプリのお話でございました。

 

前回はこのアプリを使って、家でウク
レレをかき鳴らしたものをこのアプリ
録音したら、アプリの方で勝手にベ
ースとドラムを付けてくれたというと
ころでございました。

 

前回も出しましたが、再掲しておきま
す▼▼▼

 

で、

 

これだけでも音楽や演奏のアイデアの
メモとしては十分役に立ちそうですが、
このアプリはそれだけにとどまらない
のですね。

 

こうやって作った音の「メモ」を使っ
さらに曲に近いものにしていける
です。

 

まあ、それにはこのアプリだけでは無
理で、他のアプリと連携する必要があ
のですけどね。

 

iPhone には GarageBand(ガレージ
バンド)という無料の入門者向けDTM
アプリが付いてくるのをご存知でしょ
うか?

 

Music Memos で作成されたメモはこ
の GarageBand で読み込むことがで
きるんですね。実際に先ほどのメモを
iPhone の GarageBand で読み込んで
みました▼▼▼

そして、GarageBand で読み込める
いうことは、このメモの上にさらに音
を重ねていけるということなんですね。

 

Macをお持ちの方でしたら、Mac 用の
GarageBand や Logic といったアプリ
に読み込むこともできます。

というわけで、前回の「メモ」の上に
ギターを重ねてみましたよ▼▼▼

 

いかがでしょうか?なんだかカントリ
ー風味でございますが(笑)

 

iPhone/iPad ユーザーの皆さんはよろ
しければ、遊んでみてくださいませ。

 

Android でも使える似たようなアプ
リがあるといいですね。もうあるのか
もしれませんが。ご存じの方いらっし
ゃいますか?

 

て、ことで。


では、また ( ̄▽ ̄)

 

こんな話やら、セッションノウハウ
情報などお届けする無料のメルマガ
やっておりますので、よろしけれ
ご登録ください。その他、色々な
レッスン企画やシニアライフにまつ
わる
話題をお届けしております。
こちらからどうぞ。▼▼▼
https://seniorlife.sakuraweb.com/page-48/