グルーヴィーな「第3の居場所」を見つけるための、あれやこれや
▲▲▲「君はいま氷河の氷で磨かれた岩の上
に立っている」と書いてあります
て、ことで。
それでは、また。( ̄▽ ̄)
昨今の恵方巻きなどもそんな仕掛けの
一つかなと思いますが。関東にあんな
風習がやってくるとは思いませんでし
た。
で、何が言いたいかというと、動きの
ないところに動きを作りたければやは
り仕掛けがいるということですね。好
き嫌いは別にして。
Am一発でセッションをやるときも、
のぺーっとリズムキープして、同じテ
ンション(って音楽理論の方じゃなく
て)でやってたりしちゃ盛上りは生ま
れませんよね。
アイコンタクト出して、リズム隊巻き
込んで、あおってもらったりするとか、
その場でコード進行想定してフレーズ
に動きを出すとか。
そんな仕掛けが必要なわけです。
結果の好き嫌いは別にしてね(←オイ)
[考え中…]
でした。おわかりになりましたか?
最後に、ベースラインの上にメロディ
をのせたものを念のために貼っておき
ますね。
https://youtu.be/x5GMDYPAaQQ
では、また ( ̄▽ ̄)
さてちょっと話が固くなってしまいま
したが、お礼のしるしに(?)、1曲
お届けいたしましょう。
えー、私フェイスブックのほうで、
折りに触れ、町中の「スキマ」を撮った
写真を投稿しておりまして…。
なぜかこんな写真に反応していただける
物好き奇特な方々がいらっしゃるもので、
今年(2015年)の8月〜10月に撮った
「スキマ写真」を当時のつぶやきとともに
まとめてみました(写真をクリックすると
拡大します)。
▲【路地とかビルのスキマを覗くのが】
…結構好きだったりします。
スキマ派、同志求む ( ̄▽ ̄) なんちて
(8月21日)
▲【好評スキマシリーズ 2 ( ̄▽ ̄)】
今日は、涼しかったので、こんな
馬鹿な写真を撮ってる余裕が
ありました(笑)秋が近づいて
ますねー。(8月24日)
▲【今日のスキマ 0827】
ビルの立ち並ぶ中に一軒家の
居酒屋があります。
( ̄▽ ̄)
▲【今日のスキマ 0828】
あるビルの裏手通路(ピロティ?)
です。喫煙者の人たちがたむろって
ました。最近は大変ですね、タバコ
吸うのも ( ̄▽ ̄)
▲【今日のスキマ0902】
いきなり晴れたなあ、って感じ
ですね。( ̄▽ ̄)
▲【今日のスキマ0911】
東京はようやく朝から晴れてます。
駅の屋根の間からも青空が。でも、
まだ大雨の降っている地域もある
とのこと。どうかご無事で。
▲【今日のスキマ0916】
萌える(?)ポイントとしては、
太いダクトとかですかねー
( ̄▽ ̄)
▲【今日のスキマ0922】
今日は休みなので、家の近所の
スキマです。このダクトの模様
が個人的に好みです ( ̄▽ ̄)
▲【今日のスキマ0925】
1日ずっと会議してて、帰り道の
スキマのメーター類やらパイプ
やら看板?やらに目が止まりました
( ̄▽ ̄)
▲【今日のスキマ0927】
…は横浜は馬車道あたり〜♪から
お送りしております。
( ̄▽ ̄)v
▲【今日のスキマ1001】
ビルの狭間の外階段に、ちょっと
反応してしまいました。
( ̄▽ ̄)
▲【今日のスキマ1009】
知り合いのアーティストさんの
個展を覗いてきました。竹を使った
インスタレーションです。
( ̄▽ ̄)
▲【今日のスキマ1019】
ホール&オーツは1時間40分ほど
で終了。せめて2時間くらいやれよ
と思いつつ帰宅。ま、楽しかった
けどw 市ヶ谷付近でパチ ( ̄▽ ̄)